楽天市場ってどうなの?

このページでは、楽天市場をyahooやアマゾンを比較して、それぞれの特徴や使い勝手を検証します。

楽天グループ、yahoo、amazon、それぞれの長所・短所を知り、使い分けることで、よりお得なネットライフを送ることができます。

ネットショップを比較することも大事ですが、そこで貯まって使えるポイントを比較することも大事です。

ポイントの比較は↓こちらのサイトで紹介しています。

ポイントを貯めよう!

楽天グループとyahoo、amazonの違い

まずは、それぞれの特徴を探りましょう。
サイトを有効活用するには、まず特徴を知ることですね。

楽天グループの特徴

楽天市場はネット・ショッピング・モール

楽天グループのメイン事業と言えば、やはりショッピング・モールである楽天市場 でしょう。

日本最大級と言ってよいショッピングモールですが、このサイトの特徴は一言で言うと
”ネットショップ”の集合体です。

Yahoショッピングも同様で、ネットショップの集合体ですが、amazonは違います。

自社で在庫・流通まで管理しているので、amazonそのものがショップと言えるでしょう。

ネットショップの中には、楽天にもyahooにも出店してるため、”価格が同じ”なんていうことがありますが、
amazon は、独自で価格設定しているため、価格が変わります。

したがって、買い物をする場合は、同じものがamazonだと、価格が違うことが多いので、
必ずチェックするようにしましょう。

楽天グループ全体での利用が可能

サイトを利用するにあたって重要なのは、得か?ということ、そして使いやすいか?ということですね。
特に、ポイントを貯めて使うまでのプロセス・使い勝手が重要です。

楽天の特徴は、いろいろなサイトをグループとして運営していることです。
その規模は、日本最大級と言ってよいでしょう。

楽天グループの説明はコチラに説明しています。⇒楽天ポイントの貯め方

楽天トラベルで貯めたポイントを楽天市場で使う。
楽天アフィリエイトで稼いだポイントを楽天証券で増やす・・・。
などの連係プレイは、楽天グループだからできることです。
これが大きな特徴と言えます。

Yahooの特徴

ポータル・サイトとしては日本トップクラス

yahooは、なんといっても日本で最も人気のあるポータルサイトと言っても過言ではないほどの、ポータル・サイトが特徴です。

Yahooジャパン

対する楽天のポータル・サイトは、インフォシークですが、こちらは、楽天会員が使うには、まぁ、お得感があるものの、
普通の方が眺めるのに利用する”ポータル”としての機能はイマイチです。

楽天と言えば、ポータルサイトよりも、むしろ楽天市場 の方が有名で、YahooのYahoショッピング
の方は、もう一つマイナーな感じですよね。

人気のコンテンツは生活情報とヤフオク

楽天もYahooも、同じようなオークションサイトを持っていますが、正直言ってyahooの方が上です。

Yahoo!オークションは、会員(300円/月)出品できないのですが、それでも利用したいと思います。

何故かと言うと、落札ための参加者が多いので、売れる確率が高いのです。
売れる物も、高く売れる傾向があります。

これはシステムとか使い勝手などの理由ではなく、歴史が長いことが要因だと思われます。

楽天オークションは、利用料無料なのが魅力です。
楽天レシピも、おそらくはCooDoに対抗してできたと思われますが、後から始めた分、サービスを良くしているのでしょうね。

CooDoはレシピを投稿しても自己満足で終わってしまいますが、楽天レシピは、投稿でポイント稼ぎができます。

楽天レシピで稼ぐ

yahooは、ニュースや天気などの生活情報も充実していて、日常的に利用している人が非常に多いのも特徴です。
ポータルサイトとしての役割を十分に果たしているからこそ、アクセス数が多く、諸々のコンテンツに多くの人を誘導できるのでしょう。

ショッピングを比較する

無料楽天会員登録

まず、ショッピングについて見当してみましょう。

楽天市場 Yahoショッピングamazon、それぞれについて比較するポイントを考えて見ましょう。

まずは、なんと言っても価格

何はともあれ、ネットショッピングで重要視されるべきは価格です。
”同じものなら安い方が良い”というのは当たり前です。
しっかりと比較しましょう。

価格を比較する方法ですが・・・
商品をあれこれ検索して、さらに型番などで同じ商品であることを確認、価格を比較するのも方法の一つです。

送料とポイントを比較する

ネットショッピングの場合、”安ければ良い”というわけではありません。
商品価格に加え、送料がかかってくるのと、ポイントの還元がどの程度なのか?が問題になります。

価格も送料もポイントも同じ場合、最後はポイントの使い勝手でしょう。
どのポイントが自分にとって一番使いやすいか?というところが落としどころですね。

送料は、楽天市場でもyahooでも、ある程度高額な物であれば送料無料ですが、比較的安価な商品は送料がかかる傾向にあります。

その点amazonは、ほとんどの場合で送料無料になるので、この点は特筆したいところです。

ただ、amazonはポイントで還元するなどのサービスがないので、”お得なだけで楽しくない”のは否めません。
どちらかと言うと、”ドライに安く買う人向け”ですね。

それぞれのサイトを使い分ける

このように考えると、楽天市場を始めとする楽天グループだけが絶対有利とは言えないことがわかります。

重要なことは、それぞれのシーンで、それぞれのサイトを使い分ける事です。

ショッピングを比較する

無料楽天会員登録

まず、ショッピングについて見当してみましょう。

楽天市場 Yahoショッピングamazon、それぞれについて比較するポイントを考えて見ましょう。

 

楽天とyahooの違い

楽天の場合、代表的なサイトはショッピング・モール 楽天市場でしょう
これに対して、Yahooの代表と言えば、Yahooジャパンのポータルサイトでしょう。

そもそも会社の成り立ちから違うのです。

Yahooのショッピングサイト

Yahooショッピングも・ショッピング・モールの一種

Yahooの主催するショッピング・モールは、Yahooショッピングになります。

こちらも、楽天市場と同じようにネット・ショップの集合体で、yahooショッピング自体が店を運営しているわけではありません。

多くのネットショップは、楽天市場、yahooショッピング、両サイトに出店しているので、
比較してみると、売ってる物も同じ、価格も同じというケースが多いのです。

さらに旅行関連のサイトになるYahoo!トラベルにしても同様で、楽天トラベルと大差ないといった感じです。

このことに気が付いてしまうと、価格やや商品を比較することに意味はなく、違いはサービスだけということになります。

楽天ポイントとTポイント

楽天ポイントについては、このサイトで多くを語ってる通りです。
一方yahooショッピングのポイント・サービスはTポイントになります。

楽天ポイントと違うところは、Tポイントは、yahooだけでなく、TSUTAYAなどTポイントを利用しているショップのポイントとポイントをTカードを利用して統合できるところです。

私が最も違うなぁと思うのは、Tポイントは、リアルな店舗でも、かなり提携されているので、リアル店舗で利用できるところです。

Tポイントを貯めるTカードも、もちろんリアル店舗でもらえます。(もちろん無料)

私の場合、Tカードは、ドラッグ イレブンで発行してもらいました。
もちろん、ドラッグ イレブンのリアル店舗で買い物をすればTポイントをゲットできます。

これと、YahooショッピングでゲットしたTポイントを統合できるのですから、けっこうな金額になりますよ。

先日は、貯まったTポイントを利用して、ガストで食事をしました。

このように、ネットでゲットしたTポイントをTカードで統合することで、リアル店舗で利用できる。
これがyahooのTポイントの特徴です。

Yahoo! JAPAN IDを作ろう!

Yahooショッピングを利用すると、基本的に購入金額の1%分のTポイントをもらえますが、これにはYahoo! JAPAN IDが必要になります。
ですから、まずはIDを作っておきましょう。(もちろん無料)

Yahoo! JAPAN IDの作り方

Yahoo!プレミアム 会員になろう!

僕は、会費が必要なプログラムには極力参加しないようにしているのですが、
本当に有効だ!お得だ!と思えば、ちゃんと入会します。

そんな有料のプログラムの中にYahoo!プレミアム 会員があります。

そもそもは、ヤフオクで”売る”ために入会したのですが、いまや、ヤフオクも出品は無料。
続ける意味はなくなった・・・はずですが。

これって、無料で、映画や漫画など、いろいろなコンテンツを楽しめるんですよね。
なんか、いろいろ見ていたらついつい、続けてしまって今に至っています。

Yahooとソフトバンク

yahooジャパンは、ソフトバンクの関連会社

もともとは、アメリカ発のポータルサイトであるyahooですが、本家はgoogleの攻勢を受け厳しい状況の中、
ソフトバンクが買収してyahooジャパンは独立色を強くしました。

このおかげで、通信関連のサービスについては、楽天の及ぶところではありません。

Yahooジャパン

Yahooで稼ぐ

Yahooを使って稼げるのはTポイントです。

Tポイントはリアル店舗でも使えますから、これはもう現金とあまり変わりません。

できるたけお得に貯める方法を紹介しましょう。

キャンペーンを利用する

Yahooショッピングにも楽天市場と同様に、お得なキャンペーンがたくさんあります。
これを見逃さないようにするのが、上手な買い物の一つでしょう。

また、楽天市場でキャンペーンのない日に、yahooショッピングでキャンペーンを探したり、
その逆だったりと、臨機応変に使い分けることも大事でしょう。

Yahoo! JAPAN JCBカードを利用する

Yahooショッピングにも楽天カードのようにお得なカードyahoo!JAPAN カード(もちろん無料)があります。
毎週土日はポイント最大5倍になるなどのキャンペーンがあり、持っているだけでお得に使えます。

ただ、簡単に使いこなすには、Yhoo!ジャパンIDだけでなく、yahooウォレットにも登録しておくことをお勧めします。

Yahooでオイシイのは”ヤフオク”

Yahooは基本的にポータルサイトです。
ショッピング・モールとしては、楽天市場には少々劣る部分は否めません。
僕の場合も実際同じ物を売っても、楽天の方が売り上げが大きいです。

しかし、ヤフオクは違います。

品揃え、入札・落札の数など、どれを取ってもオークション・サイトとしては、日本一と言っても過言ではないでしょう。

投稿日:

執筆者: